医学部出て医者になるべ
医学部受験に向けて爆進開始
新潟ブログポータル!LogPort
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
新潟ジン
2011年05月14日
全統マーク
可合塾の全統マーク試験を受けました。簡単じゃないのかなー
医学部受験生ならみんな高得点じゃないのかなー
先生達が言うように模擬試験と本番は別物じゃないかなー
じゃー受ける必要ないじゃんって思うんじゃなくて
自分と同じ志望校を受ける人間が何人いてその中で今
何番なのか、そいつらライバルの偏差値と比較して
どうなのか?、その推移を見ていくらしい。
また浪人生の平均と現役の平均と比較してどうなのかも
見なきゃいけないらしい。
模擬試験は実力テストでいいんじゃないのかな?
医学部受験
の問題とは違うような
Posted by 新潟ジン at 10:47
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
医学部受験
(3)
医学部受験予備校
(6)
最近の記事
2015新課程入試
(6/24)
医学部新設
(5/18)
大阪医科大学
(2/19)
浪人推薦入試
(10/24)
医学部推薦入試
(5/14)
受験終了
(3/23)
直前
(11/28)
秋の焦り
(9/8)
残り半年だー
(6/27)
全統マーク
(5/14)
過去記事
2014年06月
2013年05月
2013年02月
2012年10月
2012年05月
2012年03月
2011年11月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント